お知らせ
- 年末年始のお知らせ
-
12月29日金曜日から1月3日水曜日までを年末年始のお休みとさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- はじめての方の受け入れ再開
-
初診の方のご予約が再開致しました。
- ご予約のキャンセルについて
-
現在、ご予約のキャンセル待ちが発生しております。
ご予約済みの患者様でご都合によりキャンセルされる方は、web予約サイトまたはお電話でもキャンセルを承っておりますので、ご連絡のほど宜しくお願い致します。 - はじめての方へ
-
24時間ご予約可能なWeb予約、またはお電話でお気軽にご相談下さい。
※混雑状況によっては当日受診をやむを得ずお断りする場合がございます。緊急の場合にできる限り受け入れたいとの思いでおりますので、余裕をもってのご予約をお願いいたします。
(ご予約は18歳以上の方とさせて頂いております。) - うつについて
-
うつ病は早期発見・早期治療が何より大切です。
うつ病は、一生涯のうち15人に1人が発症する病気と言われています。一般的なイメージとは異なり誰もがかかる可能性のある身近なものです。うつ病は、早期発見・早期治療することによって回復を大幅に早めることができる疾患です。時には休養のみで回復することもあります。
医師が休職・復職支援もサポートいたします。お気軽にご相談ください。 - 不眠について
-
不眠はストレスのサインです。
不眠やその他の自律神経症状(動悸、肩こり、頭痛、腹痛、吐き気、喉の締め付け感、胸の圧迫感、等々)など、体の不調もご相談承ります。 - ADHDについて
-
ADHDは投薬治療により改善が望める疾患です。
当院ではADHDの診断・治療を行っております。登録医による処方が必要なADHD治療薬にも対応しております。 - カウンセリングについて
-
臨床心理士によるカウンセリングを自費診療にて25分1500円(税込1650円)で行っております。
ご希望の方は、診察時に医師がカウンセリングの予約をお取りしますので、web予約またはお電話で、診察のご予約をお取り下さい。
ご挨拶
- このたび、横浜駅に、これまで心療内科や精神科に抵抗を感じていた方にも気軽にご相談頂けるクリニックを目指して「こころのクリニック横浜駅」を開院致しました。院長の石井竜也です。
- 心療内科・精神科と言うと、日本ではまだ広く受け入れられているとは言いがたく、心の不調について相談したくともメンタルクリニックには通いづらいと考えていらっしゃる方も多いと感じています。
しかし熱が出たら内科へ行くように、心が疲れたら身構えず心療内科を受診して欲しいと考えています。
不眠やうつ等、多くの心の不調はできうる限り早く治療を始めることで回復を早めることができます。
一人で悩まず、抱えている問題を気軽に話しに来てください。 - 当院では精神薬や精神科そのものへの不安に耳を傾け、寄り添いながらお一人お一人にあった治療を心がけております。
軽やかな心で再び歩み出す手助けとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております。安心してご来院下さい。
横浜駅徒歩0分
優しさとプライバシー重視のクリニック
「お仕事帰りや空き時間に気軽にご利用頂けるような、便利で安心して通えるメンタルクリニックを目指し、横浜駅に開業しました。当日中の予約も受け付けております。お気軽にご相談下さい。」
こころのクリニック横浜駅の特長
- 横浜駅0分・地下街直結
- 徹底したプライバシー重視
- 心理士によるカウンセリングサポート
- 医師による休職・復職支援
- 24時間予約受付・当日予約OK
- 完全予約制でスムーズなご案内
- 各種キャッシュレス決済に対応
- 月曜20時までの夜間診療
当院での新型コロナ対策へ
の取り組み
- 検温と体調確認スタッフは全員、出勤時に検温と体調の確認を実施しております。
- 飛沫感染対策当クリニックでは、飛沫感染対策として全部屋にアクリル板と空気清浄機を設置し、
スタッフのマスク着用を徹底しております。 - 接触感染対策院内に消毒用アルコールを設置し、スタッフの手洗い・消毒を徹底し、感染対策に努めております。ご来院の際は、マスク着用のご協力をお願いします。 精神科の特性上、院内の 混雑状況によりお待たせする場合がございますので、お時間に余裕をもってのご予約をお願い致します。
急増している症例
- 職場の
メンタルヘルス - 家庭の
メンタルヘルス - 学生の
メンタルヘルス - 高齢者の
メンタルヘルス